応募フォーム
無料お仕事相談相談はこちら
小規模多機能型居宅介護事業所において、下記の計画作成担当者兼介護職業務に従事します。
・介護福祉、医療に関する相談
・利用者に対するケアプランの作成
・介護保険の各種申請に係わる援助
・行政や関係機関との連絡、調整等
・レクリエーションの実施
・訪問介護、通所介護等における介護業務
給与 | 月給 190,000円〜280,000円 |
---|---|
待遇 | 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額16,700円 昇給制度:あり 賞与制度:あり 退職金制度:あり(勤続年数3年以上) 職務給制度 :あり 法人独自の俸給表により給与を決定している。保有する資格や従事する職務の難易度・責任の大きさ等を勘案して上位の等級に昇級する。 転勤の可能性:あり(日立市内) *賃金は月給制ですが、欠勤(遅刻・早退を含む)の場合は、欠勤控除を行います。 *賃金額については、前職の給与や経験等を勘案して決定します。 *計画作成担当者は、原則として、日勤帯のシフトが中心ですが、夜勤業務に従事した場合は、夜勤手当:4000円/回を支給します。 *夜勤業務に従事できない方は、相談に応じます。 *更新研修の一部補助があります。 |
職種 | 介護支援専門員・計画作成担当者15387-k |
仕事内容 | 小規模多機能型居宅介護事業所において、下記の計画作成担当者兼介護職業務に従事します。 ・介護福祉、医療に関する相談 ・利用者に対するケアプランの作成 ・介護保険の各種申請に係わる援助 ・行政や関係機関との連絡、調整等 ・レクリエーションの実施 ・訪問介護、通所介護等における介護業務 |
求める人材 | 学歴 :不問 必要な経験・知識・技能等:高齢者施設等での相談業務歴があることが望ましい 必要な免許・資格名:介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 介護福祉士あれば尚可 サービス等計画作成担当者研修修了者が望ましい 普通自動車運転免許:必須(AT限定可) |
勤務時間 | 就業時間1 8:00〜17:00 就業時間2 8:30〜17:30 就業時間3 9:00〜18:00 就業時間に関する特記事項 (4)9:30~18:30 (5)21:30~9:30*夜勤 休憩時間:60分 シフト制 |
休日・休暇 | 休日:週休二日制(毎週) 4週8休 特別休暇あり(夏・冬) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
勤務先 | 社会福祉法人 松濤会 特別養護老人ホーム銀砂台 |
---|---|
所在地 | 茨城県日立市砂沢町 |
企業名 | 茨城求人・転職センター |
---|---|
本社所在地 | 茨城県神栖市太田523-27 |
応募方法 | 画面下の応募フォームよりご連絡をお願いいたします。 |
---|---|
応募受付後の連絡 | エントリーの後、弊社採用担当からご連絡をいたします <応募後の流れ> ■ご応募いただいた方には【0479-46-0703】の番号よりお電話を差し上げます ■所要時間は1~2分程度です ■今後のご案内等、簡単な内容ですので何かご用意頂く必要はございません |
コンサルタントから一言 | |
お問い合わせ番号 | 0479-46-0703 |
165,000円~255,000円
定額的に支払われる手当
特殊業務手当 25,000円~25,000円
その他の手当
・特別手当(年2回)
・扶養手当(法人規定による)
・住宅手当(法人規定による)