サイバーセキュリティ・ポータルサイトについて
2025.04.14掲載
お役立ち情報
NISCが運営する「みんなで使おう サイバーセキュリティ・ポータル」は、実践的かつ最新のサイバーセキュリティ情報にすぐにアクセスできるよう、さまざまな情報が提供されています。
1.カテゴリー別・対象別の施策一覧
企業、自治体、個人、NPOなど、利用者の属性や目的に合わせた対策や施策を「対象別施策一覧」や「類型別施策一覧」として分類しています。これにより、各組織や個人がどのようなセキュリティ対応策を採用すべきか、分かりやすく整理されています。
2.検索機能とナビゲーション
トップページにはキーワード検索や整理されたメニューが用意されていて、利用者が必要な情報(ガイドライン、講演・イベント案内、Q&A形式の解説など)に迅速にアクセスできるようになっています。
3.最新のセキュリティ情報とお知らせ
定期的に最新情報がアップデートされ、インターネットの安全・安心ハンドブックの最新バージョン公開や、各セキュリティ施策の更新情報、専門家による取り組み事例など、リアルタイムに近い情報提供を行っています。
インターネットセキュリティの一つの情報源としてぜひご活用ください。
みんなで使おうサイバーセキュリティ・ポータルサイト(NISC)
https://security-portal.nisc.go.jp/