【茨城県笠間市泉1615-1】健康診断補助業務/パート職員-(パート労働者
正社員登用の有無
なし)
2025.01.10更新
募集要項
雇用形態 | パート労働者 正社員登用の有無 なし 採用人数
1人
募集理由 欠員補充 |
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,200円~1,350円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,200円~1,350円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 時給 賞与
賞与制度の有無
なし |
職種 | 健康診断補助業務/パート職員 |
仕事内容 | ※下記の業務を行っていただきます。 *健診用レントゲン車を運転し、主に県内の事業所を巡回健診を行 います。健診会場では、機材の搬入、設営を行い、受付業務や誘 導、視力・聴力検査、レントゲン補助業務等を行います。 ・健康診断における各種測定の補助業務 ・健康診断車(準中型免許必須)の運転業務など ○未経験者の方にはスタッフが丁寧に指導いたしますので安心して ご応募下さい。 ○年間休日日数135日。あなたのライフプランにゆとりが生まれ る可能性があります。 「変更範囲:変更なし」 |
求める人材 |
|
勤務時間 | 又は 6時00分~19時00分の時間の間の8時間程度 就業時間に関する特記事項 6:00~19:00の間で8時間勤務のシフト制です。 業務の都合により、早出・残業があります。 時間外
あり
月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 春秋の繁忙期に顧客からの健診実施の指定が一時期に集中すること に伴う業務量増に対応するため |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
*休日については、「完全週休2日制」で年間休日135日。ただ
し、繁忙期である4月から7月、9月から11月は土日に出勤し ていただく場合があります。 (その場合は原則として振替休日を付与いたします。) ●週3日以上働ける方の募集です。 ※働く人とその家族の健康保持・増進に取組んでいるとして、健康 経営優良法人(大規模法人部門)に認定されています。 ※個人情報保護体制が基準に適合しているとして、「プライバシー マーク登録証」を受けています。 ※勤務日数は、相談に応じます。 ※有給休暇は法定どおり。 ※社会保険等は、要件を満たした場合加入。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
事業所名 | 一般財団法人全日本労働福祉協会茨城県支部 |
---|---|
所在地(住所) | 茨城県笠間市泉1615-1 |