【茨城県古河市北町6-22】保健師(保健指導関連)※臨時的任用職員-(正社員以外
正社員以外の名称
欠員補助職員
正社員登用の有無
なし)
2025.03.28更新
募集要項
雇用形態 | 正社員以外 正社員以外の名称 欠員補助職員 正社員登用の有無 なし 採用人数
1人
募集理由 欠員補充 |
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 258,500円~258,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 258,500円~258,500円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.50ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 保健師(保健指導関連)※臨時的任用職員 |
仕事内容 | ・感染症に関する業務 ・結核医療に関する業務 ・自立支援医療に関する業務 ・その他、上記に付帯する業務 変更範囲:変更なし ※応募の際は、ハローワーク紹介状の交付を受けてください ※面接の際は、必ずハローワーク紹介状を持参してください |
求める人材 |
|
勤務時間 | 就業時間1 8時30分~17時15分 時間外
あり
月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 保健衛生に関し、急を要する業務への対応 |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
◆給与は学歴・職歴により決定いたします
賞与年2回(6月、12月)支給 (ただし在職期間による減額調整あり) ◆年次有給休暇は県の規定により付与 ◆通勤手当は県の規定により支給 ◆退職手当は6カ月以上勤務の場合支給 *事前に応募書類「紹介状」「履歴書」「職務経歴書」を送付して 下さい。追って面接日時等を連絡します 【送付先】〒306ー0005 茨城県古河市北町6-22 茨城県古河保健所採用係宛 ■お問い合わせは常時可■公用車(AT)使用あり ※無料駐車場あり |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
事業所名 | 茨城県古河保健所 |
---|---|
所在地(住所) | 茨城県古河市北町6-22 |