【茨城県古河市北町6-22】事務職(健康増進関連助成金等)※会計年度任用職員-(パート労働者
正社員登用の有無
なし)
2025.03.26更新
募集要項
雇用形態 | パート労働者 正社員登用の有無 なし 採用人数
1人
募集理由 欠員補充 |
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,158円~1,379円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,158円~1,379円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 145,600円~173,300円 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.50ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 事務職(健康増進関連助成金等)※会計年度任用職員 |
仕事内容 | ・指定難病及び小児慢性特定疾病の医療費助成に関する業務 ・健康被害救済制度に関する業務 ・その他、上記に付帯する業務 変更範囲:変更なし ※応募の際は、ハローワーク紹介状の交付を受けてください ※応募書類送付の際は、必ずハローワーク紹介状を同封して ください |
求める人材 |
|
勤務時間 | 就業時間1 9時00分~17時15分 就業時間に関する特記事項 週29時間勤務(週4日) 時間外
あり
月平均時間外労働時間 3時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 健康づくり対策等に関し、急を要する業務への対応 |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
*有給休暇日数:雇用時5日、6カ月経過後5日
*基本給は学歴・職歴・経験年数による *通勤手当は県規定による *週29時間勤務 *事前に応募書類「紹介状」「履歴書」「職務経歴書」を 送付又は持参して下さい。 【送付先】〒306ー0005 茨城県古河市北町6-22 茨城県古河保健所採用係宛 ■お問い合わせは常時可 普通自動車免許AT可 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
事業所名 | 茨城県古河保健所 |
---|---|
所在地(住所) | 茨城県古河市北町6-22 |