【茨城県土浦市】特別支援教育支援員-(パート労働者
正社員登用の有無
なし)
2025.02.02更新
募集要項
雇用形態 | パート労働者 正社員登用の有無 なし 採用人数
5人
募集理由 欠員補充 |
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,309円~1,309円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,309円~1,309円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 時給 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.13ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 特別支援教育支援員 |
仕事内容 | 特別な教育的支援を必要とする児童・生徒に対し、学校の教員と連 携し、食事、排泄、教室の移動補助等学校における日常生活動作の 介助を行ったり、学習活動上の介助や学習支援を行う。 変更範囲:変更なし |
求める人材 |
|
勤務時間 | 又は 8時00分~17時00分の時間の間の6時間程度 時間外
なし
36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
〇職員の任用にあたっては、予算等について議決を経る必要があり
ます。令和7年度の予算につきましては、令和7年3月議会にお いて審議予定です。 〇1会計年度内の通算契約期間は1年が上限です。 〇選考等の能力実証を行った上で、再度任用する可能性があります 〇再度の任用の回数に上限はありませんが、任用期間が通算して5 年を超えたとしても、無期の任用への転換申込みはできません。 〇通勤手当は、通勤手段や距離に応じて、市の規定で定めた金額を 支給します。(票に記載の金額は、通勤距離2キロ~5キロで自 動車通勤をした場合の金額) 〇有給休暇は、土浦市の規定により付与します。 〇駐車場の使用料は月額1,000円です。 〇応募の際は、ハローワーク紹介状、履歴書を事前に持参又は郵送 してください。 〇応募状況により、早期に取り下げる場合があります。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地(住所) | 茨城県土浦市 |
---|