【茨城県日立市助川町2-6-15】会計年度任用職員(地域保健推進担当)-(パート労働者
正社員登用の有無
なし)
2025.03.13更新
募集要項
雇用形態 | パート労働者 正社員登用の有無 なし 採用人数
1人
|
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,255円~1,493円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,255円~1,493円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 時給 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.50ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 会計年度任用職員(地域保健推進担当) |
仕事内容 | 保健所において、受付及び一般事務を行います。 ・窓口及び電話での受付・相談 ・パソコンによる文書作成・資料作成 ・免許に関する事務 ・衛生統計に関する事務 ・医療法人の進達事務に関すること ・保健、医療、福祉に係る総合的な相談業務に関すること ・その他関連付随業務 変更範囲;変更なし |
求める人材 |
|
勤務時間 | 就業時間1 8時30分~16時45分 就業時間2 9時00分~17時15分 又は 8時30分~17時15分の時間の間の7時間程度 就業時間に関する特記事項 就業時間は、週29時間勤務。 1日7時間15分週4日勤務、上記の時間帯で相談の上決定。 時間外
なし
36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
*通勤手当は、規定により支給
*期末手当は、規定により6月、12月に支給 *有給休暇については次のとおり 1ケ月経過後1日付与、その後1ヶ月経過毎に1日付与、6ケ月経 過後に5日付与します。(再任用の場合は、付与の仕方が変わりま す。) *賃金(時給)については、経験により決定します。 *通勤用無料駐車場あり *職務経歴ある方は「職務経歴書」をご提出ください。 *面接日は電話連絡いたします。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
事業所名 | 茨城県日立保健所 |
---|---|
所在地(住所) | 茨城県日立市助川町2-6-15 |