防災に役立つ情報サイト「キキクル」
2022.09.01掲載
  • Twitter
  • Facebook
  • Line
お役立ち情報

最近は、大型台風🌀や線状降水帯☔による短時間での集中豪雨などで日本全国、どこでも大きな災害にあう危険が発生するようになりました。

「今までこの川は氾濫したことなんてない」「土砂崩れ・洪水なんてここらじゃ聞いたことがない」など過去の経験や情報が悪い意味で裏切られてしまうようなことも増えてきたかと思います。

そんなときに役立つのが気象庁の「キキクル」です。


天気の情報は、テレビ📺・ラジオ📻・ネット🔗などさまざまな場所で得られるようになりましたが「土砂災害」「浸水」「洪水」などの危険度をマップ上で色分けして教えてくれます。天気予報や避難情報とあわせ、活用してみてください😊

キキクル(気象庁サイトへ移動します)

キキクルリーフレット(気象庁サイトへ移動します)

情報 とるべき行動

災害切迫(黒)

何らかの災害がすでに発生している可能性が極めて高い状況となっています。

危険(紫)

災害が想定されている区域等では、自治体からの避難指示の発令に留意するとともに、避難指示が発令されていなくてもキキクル(危険度分布)や河川の水位情報等を用いて避難の判断をしてください。

警戒(赤)

災害が想定されている区域等では、自治体からの高齢者等避難の発令に留意するとともに、高齢者等以外の方も普段の行動を見合わせ始めたり、キキクル(危険度分布)や河川の水位情報等を用いて避難の準備をしたり避難の判断をしたりしてください。

注意(黄)

ハザードマップ等により、災害が想定されている区域や避難先、避難経路を確認してください。